2018年10月16日
行政書士試験はレベルがあがるほど経験値を稼がないと成長できない?!
今日も限られら時間の中でがんばっている社会人受験生のあなた。
上手く学習は進んでいますか。
最初のうちは「知らないことを知る」から全ては始まりますので、努力を続ければすぐにレベルアップします。
成長を感じているうちは、やる気がでます、やる気がでれば、更に頑張れます。
このサイクルはしばらく続きます。
ところが、一定のレベル域からは、成長を感じ周期がとてもゆっくりになります。
これは別にあなたがさぼってるわけではありません。
今まで通りにやっていても、成長するためには多くの経験値を必要とするように経験値のテーブルが作られています。
ですので成長が止まったように感じることもあるかもしれません。
またレベルアップで得る力の数値が今までとさほど変わらず、大して成長してないように感じることもあります。
しかし、この力の数値が実は大きいの分かりますか。
苦労して手にいた力が勝負の決めてになるわけです。
余裕をもって戦えることはないでしょう。
ギリギリの戦いでは、この小さな力に救われるのです。
受験勉強とロープレゲームを融合させたような話ですが、多くの受験生が行政書士試験合格の経験値テーブルに苦しんでいると思います。
それでも経験値を稼ぎ続け成長を積み上げることが合格につながるはずです。
レベルは最高にもっていかなくても、行政書士試験合格というストーリーを完結することはできます。
あなたが行政書士試験を目指した理由をもう一度思い出して下さい。
長いようで短い人生です。
行政書士は一年に一回、そこに全力投球で望んでもバチは当たりません。
家族にぐちゅぐちゅ言われるくらいで済むはずです。
焦らず、着実はできベルを上げていきましょう。
そうすれば自ずと結果はついてくる、そう信じて前進しましょう!
koucyan1015 at 23:02│Comments(0)